2012/03/09 14:09:53
NTTドコモは、大災害の発生時に音声による安否情報をパケット通信で交換できるサービス「災害用音声お届けサービス」用として、スマートフォンから同サービスへメッセージを登録するための Android アプリケーション「災害用キット」の提供を開始。
災害用キットは、災害用音声お届けサービスに音声メッセージを登録できるほか、安否情報投稿用の「災害用伝言板」を使える Android スマートフォン向けアプリケーション。
災害用音声お届けサービスは、大地震などの災害が発生すると音声通話サービスは輻輳(ふくそう)や発信規制で使いにくくなるため、比較的接続しやすいパケット通信で音声メッセージによる安否情報をやり取りできるもの。
参考 http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/disaster_voice/
災害用キットは、災害用音声お届けサービスに音声メッセージを登録できるほか、安否情報投稿用の「災害用伝言板」を使える Android スマートフォン向けアプリケーション。
災害用音声お届けサービスは、大地震などの災害が発生すると音声通話サービスは輻輳(ふくそう)や発信規制で使いにくくなるため、比較的接続しやすいパケット通信で音声メッセージによる安否情報をやり取りできるもの。
参考 http://
PR