2011/12/19 17:00:24
米Microsoftの実験的プロジェクトFUSE Labsは、学生向けソーシャルサービス「So.cl」(“ソーシャル”と読む)を立ち上げたと発表。
ワシントン大学など一部の教育機関と提携しており、参加は招待制。
ログインにはFacebookのアカウントを使う。
FUSE Labsの説明によると、このサービスはFacebookやTwitterなどの既存のソーシャルサービスの代替でも競合でもなく、「WebやSNSを新しい教室に変える学生向けのサービス」だという。
ユーザーは自分のページを構築して仲間とさまざまな情報(URL、画像、動画など)を迅速に共有し、同じ関心を持つユーザーとつながることができるとしている。
So.clでの投稿機能には、FUSE Labsが開発したアグリゲーションサイト構築ツール「Montage」が採用されており、興味を持ったテーマのページを簡単に作れる。
参考 http://www.so.cl/
ワシントン大学など一部の教育機関と提携しており、参加は招待制。
ログインにはFacebookのアカウントを使う。
FUSE Labsの説明によると、このサービスはFacebookやTwitterなどの既存のソーシャルサービスの代替でも競合でもなく、「WebやSNSを新しい教室に変える学生向けのサービス」だという。
ユーザーは自分のページを構築して仲間とさまざまな情報(URL、画像、動画など)を迅速に共有し、同じ関心を持つユーザーとつながることができるとしている。
So.clでの投稿機能には、FUSE Labsが開発したアグリゲーションサイト構築ツール「Montage」が採用されており、興味を持ったテーマのページを簡単に作れる。
参考 http://
PR