2011/09/16 16:58:26
米調査会社 comScoreは、日本のブログ利用に関する調査結果を公表した。
調査によれば、2011年6月の1か月間に日本のインターネットユーザーの80%以上がブログサイトを閲覧しており、ブログカテゴリーへの総訪問者数は前年同期比で7%増加したことがわかった。
同調査によれば、日本はブログ利用時間でトップであり、6月のブログ訪問者は平均で62.6分をブログ閲覧に費やしていた。
韓国が49.6分で2位。ポーランドが47.7分で3位だった。
ブログサービスのプロバイダー別調査では、多くのプロバイダーが訪問者数2桁増を記録。
訪問者数では、FC2ブログが4,670万人以上の訪問者を集めてトップで、これにライブドアブログ、アメーバブログが続く形となった。
ライブドアブログの訪問者は3,340万人で前年同期比35%の大幅増。アメーバブログも3,220万人で前年同期比14%増加していることがわかった。
調査によれば、2011年6月の1か月間に日本のインターネットユーザーの80%以上がブログサイトを閲覧しており、ブログカテゴリーへの総訪問者数は前年同期比で7%増加したことがわかった。
同調査によれば、日本はブログ利用時間でトップであり、6月のブログ訪問者は平均で62.6分をブログ閲覧に費やしていた。
韓国が49.6分で2位。ポーランドが47.7分で3位だった。
ブログサービスのプロバイダー別調査では、多くのプロバイダーが訪問者数2桁増を記録。
訪問者数では、FC2ブログが4,670万人以上の訪問者を集めてトップで、これにライブドアブログ、アメーバブログが続く形となった。
ライブドアブログの訪問者は3,340万人で前年同期比35%の大幅増。アメーバブログも3,220万人で前年同期比14%増加していることがわかった。
PR