2011/11/09 15:16:45
日本電気(NEC)は、マルチタッチ対応52インチ型画面のテーブル型タブレット端末「X-info Table(クロスインフォテーブル)」を発表。
複数人で資料を見ながら操作することが可能で、政府/地方自治体の災害対策や企業の会議などでの利用を想定している。
X-info Table は、対角約 1.3m のフル HD(1920×1080ピクセル)表示のタッチパネル付きディスプレイをテーブルに組み込んだ製品。
最大10点のマルチタッチを検出可能で、さまざまな文書や写真、操作パネルなどを表示して複数の人が情報収集や分析に参加できる。
OS は Windows 7。サイズは幅1600×高さ900×奥行き1000mm、重さは 160kg。
参考 http://www.nec.co.jp/press/ja/1111/0801.html
複数人で資料を見ながら操作することが可能で、政府/地方自治体の災害対策や企業の会議などでの利用を想定している。
X-info Table は、対角約 1.3m のフル HD(1920×1080ピクセル)表示のタッチパネル付きディスプレイをテーブルに組み込んだ製品。
最大10点のマルチタッチを検出可能で、さまざまな文書や写真、操作パネルなどを表示して複数の人が情報収集や分析に参加できる。
OS は Windows 7。サイズは幅1600×高さ900×奥行き1000mm、重さは 160kg。
参考 http://
PR