2012/03/03 13:39:30
米Googleは、Google Chromeで表示したWebページ上のメールリンク(「mailto:」が設定されているメールアドレス)をGmailで開けるようにしたと発表した。
Google ChromeでGmailを起動するとページのトップに「Gmail(mail.google.com)でメールリンクをすべて開くようにしますか?」というメッセージが表示され、「Gmailを使用」をクリックすると、Webページ側でOutlookやThunderbirdなど他のメーラーを設定していても、Gmailのメール作成ページが開くようになる。
この設定は、「Google Chromeの設定」で解除できる。
解除するには、設定(レンチアイコン)で[オプション]ページを開き、[高度な設定]→[コンテンツの設定]→[ハンドラ]→[ハンドラを管理]をクリックして表示されるページで「mailto」の「サイト」で「なし」を選択する。
Google ChromeでGmailを起動するとページのトップに「Gmail(mail.google.com)でメールリンクをすべて開くようにしますか?」というメッセージが表示され、「Gmailを使用」をクリックすると、Webページ側でOutlookやThunderbirdなど他のメーラーを設定していても、Gmailのメール作成ページが開くようになる。
この設定は、「Google Chromeの設定」で解除できる。
解除するには、設定(レンチアイコン)で[オプション]ページを開き、[高度な設定]→[コンテンツの設定]→[ハンドラ]→[ハンドラを管理]をクリックして表示されるページで「mailto」の「サイト」で「なし」を選択する。
PR