2012/03/10 14:12:28
米Googleは、クラウドベースのコンテンツサービス「Google Play」を発表。
モバイルアプリストアの「Android Market」、米国でのみ提供している音楽サービス「Google Music」、一部の地域で提供している電子書籍ストア「eBookstore」がGoogle Playに統合された。
日本では、スタート時点ではAndroidアプリと映画コンテンツのみが提供される。
ユーザーがGoogle Playで購入したコンテンツはクラウド上に保存され、同じGoogleアカウントでログインしているAndroid搭載スマートフォン、タブレット、PCのWebブラウザで共有できる。
例えばスマートフォンで途中まで読んだ書籍や視聴した映画を、タブレットで再開するといったことが同期せずに可能。
こうした機能は、米AppleがiCloudとiTunesで実現している。
参考 https://play.google.com/store
モバイルアプリストアの「Android Market」、米国でのみ提供している音楽サービス「Google Music」、一部の地域で提供している電子書籍ストア「eBookstore」がGoogle Playに統合された。
日本では、スタート時点ではAndroidアプリと映画コンテンツのみが提供される。
ユーザーがGoogle Playで購入したコンテンツはクラウド上に保存され、同じGoogleアカウントでログインしているAndroid搭載スマートフォン、タブレット、PCのWebブラウザで共有できる。
例えばスマートフォンで途中まで読んだ書籍や視聴した映画を、タブレットで再開するといったことが同期せずに可能。
こうした機能は、米AppleがiCloudとiTunesで実現している。
参考 https:/
PR