2011/11/11 15:52:57
米Googleは、Google画像検索の検索結果の画像に「+1」ボタンを追加したと発表。
Googleアカウントでログインしている場合、検索結果の画像にマウスを置くと表示される情報にボタンが追加され、その場でクリックできる。
また、検索結果の画像にユーザーのソーシャルコネクション内の友達が+1した画像がある場合、画像の下にその友達の名前が表示されるようになった。
なお、ソーシャルコネクションには、Gmailの連絡先リスト、Googleの連絡先の「My コンタクト」、Google+のサークル内のユーザー、GoogleリーダーやGoogleバズでフォローしている人が含まれる。
Google+のアカウントを持ち、プロフィールで+1ボタンのタブを表示する設定にしている場合は、自分が+1した画像がタブに表示され、管理できるようになる。
参考 http://insidesearch.blogspot.com/
Googleアカウントでログインしている場合、検索結果の画像にマウスを置くと表示される情報にボタンが追加され、その場でクリックできる。
また、検索結果の画像にユーザーのソーシャルコネクション内の友達が+1した画像がある場合、画像の下にその友達の名前が表示されるようになった。
なお、ソーシャルコネクションには、Gmailの連絡先リスト、Googleの連絡先の「My コンタクト」、Google+のサークル内のユーザー、GoogleリーダーやGoogleバズでフォローしている人が含まれる。
Google+のアカウントを持ち、プロフィールで+1ボタンのタブを表示する設定にしている場合は、自分が+1した画像がタブに表示され、管理できるようになる。
参考 http://
PR