2012/02/10 15:52:22
米Microsoftは、メモアプリ「OneNote」のAndroid版を公開したと発表。
約60カ国で公開されたが、日本語版はまだない。
OneNoteは、テキスト、画像、動画、音声を記録し、Windows LiveのクラウドストレージSkyDriveを介して共有できるメモアプリ。
Microsoft Officeスイートの各エディションに含まれるほか、Microsoft Office Web Apps版、Windows Phone版、iOS版(iPhoneとiPadで利用できる)がある。
iOS版は日本語にも対応している。
利用するにはWindows Liveのアカウントが必要。
Android版もiOS版と同様に、無料で500個までのノートを利用でき、この上限を超える場合は4.99ドルの有料版にアップグレードする必要がある。
参考 http://www.microsoft.com/japan/office/onenote/default2.mspx
約60カ国で公開されたが、日本語版はまだない。
OneNoteは、テキスト、画像、動画、音声を記録し、Windows LiveのクラウドストレージSkyDriveを介して共有できるメモアプリ。
Microsoft Officeスイートの各エディションに含まれるほか、Microsoft Office Web Apps版、Windows Phone版、iOS版(iPhoneとiPadで利用できる)がある。
iOS版は日本語にも対応している。
利用するにはWindows Liveのアカウントが必要。
Android版もiOS版と同様に、無料で500個までのノートを利用でき、この上限を超える場合は4.99ドルの有料版にアップグレードする必要がある。
参考 http://
PR