2011/08/26 16:55:17
コムスコア・ジャパンは、ブログサイトの閲覧時間などに関する調査結果を発表。
日本はまだまだブログ大国であり、閲覧時間は依然として世界最長だという。
調査結果は、インターネット視聴率データベース「メディア・メトリックス」に基づいたもの。
家庭/職場のPCからアクセスする、15歳以上が対象となっている。
これによると、2011年6月におけるブログカテゴリーサイトのリーチ(浸透率)は、日本では80.5%だった。
これは、台湾(85.5%)、ブラジル(85.2%)、韓国(84.9%)、トルコ(81.9%)に次ぐ世界第5位。
日本の15歳以上のインターネットユーザー7345万人のうち5900万人以上が訪問したことになり、前年同期に比べて7%増加したとしている。
参考 http://prtimes.jp/main/html/releasedetail/release_id/3/company_id/3461
日本はまだまだブログ大国であり、閲覧時間は依然として世界最長だという。
調査結果は、インターネット視聴率データベース「メディア・メトリックス」に基づいたもの。
家庭/職場のPCからアクセスする、15歳以上が対象となっている。
これによると、2011年6月におけるブログカテゴリーサイトのリーチ(浸透率)は、日本では80.5%だった。
これは、台湾(85.5%)、ブラジル(85.2%)、韓国(84.9%)、トルコ(81.9%)に次ぐ世界第5位。
日本の15歳以上のインターネットユーザー7345万人のうち5900万人以上が訪問したことになり、前年同期に比べて7%増加したとしている。
参考 http://
PR