2012/01/27 16:43:04
米国 Facebook は、SNS「Facebook」でユーザー プロフィール ページを時系列に表示する機能「Facebook Timeline(タイムライン)」について、数週間かけて全ユーザーへ適用していくと発表。
これまでは、希望するユーザーのみが自分の意思でプロフィール ページをタイムライン表示に切り替えていた。
タイムライン表示機能は、Facebook が2011年12月15日に一般提供を開始したもの。
プロフィール ページ上部に大きな「カバー画像」を掲載し、その下にユーザーの投稿した写真やコメントなどの情報を時系列に並べていく。
これまで表示をタイムライン形式に変えるには、ユーザーが自らタイムライン紹介ページの左下にある「Get Timeline(タイムラインの利用を開始)」をクリックし、明示的に切り替える必要があった。
なお、今後プロフィール ページが自動的にタイムライン表示に変わっても、従来通り7日間は試用期間とされ、ほかのユーザーには旧方式のプロフィール ページが見える。
これまでは、希望するユーザーのみが自分の意思でプロフィール ページをタイムライン表示に切り替えていた。
タイムライン表示機能は、Facebook が2011年12月15日に一般提供を開始したもの。
プロフィール ページ上部に大きな「カバー画像」を掲載し、その下にユーザーの投稿した写真やコメントなどの情報を時系列に並べていく。
これまで表示をタイムライン形式に変えるには、ユーザーが自らタイムライン紹介ページの左下にある「Get Timeline(タイムラインの利用を開始)」をクリックし、明示的に切り替える必要があった。
なお、今後プロフィール ページが自動的にタイムライン表示に変わっても、従来通り7日間は試用期間とされ、ほかのユーザーには旧方式のプロフィール ページが見える。
PR