2012/01/27 16:45:06
YouTubeは、1日当たりのページビューが40億を突破したと発表。
昨年5月に30億ビューを超えており、過去8カ月間で25%増えたことになる。
アップロードされる動画は1秒当たり1時間という。
これを記念して、インタラクティブなインフォグラフィックページ「onehourpersecond.com」が公開された。
日本語にも対応しており、「YouTubeには1秒間に1時間分の動画がアップロードされます。 つまり...」という最初の画面でタイムラインを表す赤い点線をクリックすると、「YouTubeに○秒間でアップロードされる動画の合計時間があれば、○○があります」という説明が次々と動画で説明される。
途中にはYouTubeで人気の出た「Nyan Cat」も登場する。
最後は「YouTubeに380万年間でアップロードされる動画の合計時間があれば、宇宙が誕生してから今の姿にまでなります」。
参考 http://www.onehourpersecond.com/
昨年5月に30億ビューを超えており、過去8カ月間で25%増えたことになる。
アップロードされる動画は1秒当たり1時間という。
これを記念して、インタラクティブなインフォグラフィックページ「onehourpersecond.com」が公開された。
日本語にも対応しており、「YouTubeには1秒間に1時間分の動画がアップロードされます。 つまり...」という最初の画面でタイムラインを表す赤い点線をクリックすると、「YouTubeに○秒間でアップロードされる動画の合計時間があれば、○○があります」という説明が次々と動画で説明される。
途中にはYouTubeで人気の出た「Nyan Cat」も登場する。
最後は「YouTubeに380万年間でアップロードされる動画の合計時間があれば、宇宙が誕生してから今の姿にまでなります」。
参考 http://
PR